HOME > お知らせ > 令和7年度 インフルエンザ予防接種受付について

お知らせ

令和7年度 インフルエンザ予防接種受付について

2025-09-16

令和7年度 インフルエンザ予防接種受付について

 

※フルミスト点鼻液予防接種を始めます。
フルミスト点鼻液は鼻に噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。1回接種で完了です。
当院では接種年齢は3才~18才までです。数量限定です。なくなり次第受付終了です。
なお、名古屋市ワクチン無料補助(公費助成)年齢(小学6年生・中学3年生・高校3年生)の対象外となるので自費で8000円かかります。
接種を希望される方は来院時に説明文を読んでいただき、ご理解していただいた上での接種となります。

① 当院では完全予約制で、通院されている方(診察券をお持ちの方)のみの予約受付となります。
予約は窓口予約と電話予約となります。
予防接種のみで初めての方や他院にて1回目を接種されている方のご予約はできませんのでご了承下さい。

予約変更をいたしません。確実に接種できる日に予約をして下さい。

② 名古屋市子どものインフルエンザ予防接種費用の助成事業の指定医療機関になっています。対象者のお子さん(小学校6年生・中学校3年生・高校3年生相当の年齢で、名古屋市からのクーポン券を送られてきた方)はクーポン券を提出していただくことで自己負担額なしでインフルエンザ予防接種が可能です。

③ 名古屋市に住民登録のある高齢者(満65以上歳)の方に対するインフルエンザ予防接種もできます。
接種時に住所・氏名・年齢が確認できるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど)をご持参下さい。
自己負担金は1500円です。
非課税の方は介護保険料納入通知書の写し又は、市民税非課税確認書原本・保護受給証明書原本をご持参下さい。
会計後にご持参された場合は返金できません!
④ 健保連あいちインフルエンザワクチン予防接種補助事業による補助券もご利用いただけます。

⑤ 予約開始日
   10月1日(水)~12月中旬頃まで

接種開始日時
   10月15日(水)からです。(12月下旬頃までの接種予定です)

月~金曜日 :  9時~11時30分
月~金曜日 :  15時30分~18時(木曜日午後は休診日)
     土曜日     :   9時~12時
なお、予防接種予約当日にwebか電話で受付をして下さい。

* 接種後に体調の変化があった場合は診療時間内までにご連絡ください。
* 中学生以下の方の予防接種は必ず保護者同伴でお願いします。同伴でない場合は接種いたしません。

接種金額はお一人(中学生以上 1回) 3900円、3歳~小学生までは1回目3900円、2回目2900円を予定しております。なお、2歳以下の方はお受けできません(小児科での接種をお薦めします)。

⑥ 2回接種を希望される方はご予約時に2回接種分のご予約をお取り下さい。
なお、予約当日にご連絡なく来院されなかった場合は【キャンセル】とさていただきす。

⑦ 以下の方の予防接種は当院ではできません。
・2歳以下の方
・妊娠14週未満の方(産婦人科にて接種をお薦めします)
・卵アレルギーの方
・過去に接種されて体調が悪くなった方
・予約当日に体温が【37.5℃】以上の方や風邪の引き始めの方
・その他重篤な持病のある方(かかりつけ医院での接種をお薦めします)

その他、わからない事がありましたら、お尋ね下さい

診療時間

午前
午後//

○午前9:00~12:00
○午後3:30~6:30

◎午前9:00~13:00

休診 木曜・土曜午後
   日曜・祝日

ネットで予約できます

院内での待ち時間を短縮するため、再診の方は当日の順番をインターネット(パソコン・携帯)で予約し、進行状況の確認ができます。
もちろん予約がなくても受診できます。

ページトップ